SERVICE 業務案内

わたしたちは、
内装工事のスペシャリストです。
有限会社 東建では、建物内の空間を快適で機能的に整える内装工事を行っています。
公共施設・商業施設やオフィス等の内装工事全般など、
空間を「創る」をお手伝いは、私たち東建にお任せください。
東建は、内装をつくる工事の他、設備を使えるようにする設備工事も承っています。
ワンストップでのご依頼も、東建にて承ります。
01 内装仕上工事
東建では、軽鉄天井・壁下地・石膏ボード・化粧板・壁紙(クロス)・床下地・仕上げ(エンビタイル・長尺シート・タイルカーペット等)工事等の内装仕上げを行います。
※左官工事、塗装工事については別途承りますのでご相談ください。
軽鉄工事
軽鉄工事とは主に、軽量鉄骨を使用して天井や柱を立てたり、空間の仕切りをつくる工事です。
オフィスビルや商業施設、住宅などで広く採用されています。
ボード工事
当社では、壁や天井の下地となる部分を作る、ボード工事も承ります。
石膏ボードを使用すると防火・耐火性が高くなります。防音・遮音効果も高くなります。不陸など、仕上げ(クロス)に不具合などが出ないよう気を付けて施工します。
クロス工事
下地の上にクロスを張ったり、古いクロスを張り替える工事などのクロスに関わる工事のすべてを承ります。
アフターケアーは特に重点を置いてます。
床仕上げ工事
ビル、商業施設、公共施設など全ての建築物において、天井仕上げや壁張り、たたみ工事、ふすま工事などと並び、建築工事の終盤を担い、仕上がりの出来を左右する重要な仕事のひとつです。
床かさ上げ工事と共に 機能性と美しさについて厳しくチェックしています。
木製・金属建具工事
木製・金属製建具工事は、ドアや窓などの建築物の開口部を開閉する木製または、金属製の仕切りを取付ける工事を承ります。内装工事などの後に行われる、仕上げの工事のひとつです。
家具工事
建築物に家具を据付け、または家具の材料を現場にて加工もしくは組み立てて据付ける工事を家具工事と言います。建築物にぴったりの家具を据付け出来るので、空間の無駄を省けてオススメです。事務所のカウンター設置も家具工事に含まれます。
木工事
木材の加工または取り付けにより工作物を築造したり、木製ドア・枠の交換や設備を取り付ける工事も承ります。
パーテーション工事
限られたスペースを有効活用するにはパーテーションを設置するパーテーション工事を承ります。自由に間取りを変更でき、防音にも効果的ですので、オフィスの内装工事で多く利用されます。




02 設備工事
電気・ガス・水道・空調・換気の設備に関連する配管や機器の設置をし、建物内で利用する設備を使えるように工事します。
東建では、以下の工事を承ります。
電気工事
電源の配線や照明設備の取り付け、コンセント工事など、建物内の電気を使えるようにする工事を行います。
ガス工事
ガス設備を導入するために行う工事です。
ガス管の配管作業やガス機器の取り付け、ガス漏れ検知器の設置などが該当します。また、工事にあたっては法令に基づいた安全基準の遵守が求められ、専門の有資格者が施工します。
給排水設備工事
建物内外で水を適切に供給・排出し、生活用水や飲料水を供給するための工事です。
キッチンやトイレ、手洗い場などを使用できるようにするために必要な工事になります。施設の規模や用途に応じて、衛生面や防災面に配慮した高度な配管計画が必要です。
空調設備工事
快適な温度・湿度環境を保つため、エアコンの取り付け工事や換気設備の設置など空調を管理するための工事です。
既にエアコンが設置されている場合でも、快適な環境を維持するためには、定期的なメンテナンスや修繕といった空調設備工事が必要となります。
換気設備工事
室内の空気を効率的に入れ替えるために、換気設備を設置する工事です。
メインとなる空間はもちろん、キッチンやトイレといった湿気や臭いがこもりやすい場所にも、適切な換気設備の導入が求められます。


PROCESS ご依頼の流れ
-
STEP 01 お問い合わせ
お電話またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
-
STEP 02 お打合せ
お打合せにて、プロジェクトの詳細をお伺いいたします。
-
STEP 03 お見積り
納期とお見積りをご提示いたします。
-
STEP 04 ご契約
お見積りの内容にご納得いただけましたらご発注ください。
この時に工事開始時期と引き渡し時期が決定します。 -
STEP 05 施工
納期に間に合うよう、施工いたします。
-
STEP 06 引き渡し
細かくチェックしてから引き渡しいたします。
CONTACT TOKEN CONTACT TOKEN CONTACT TOKEN
CONTACT TOKEN CONTACT TOKEN CONTACT TOKEN